
福岡空港側から、博多バイパス(国道3号バイパス)を北に進み千早駅手前の松崎エリア。多々良川を渡ってすぐの地名が松崎や若宮というあたりですね。
松崎神社は、火の見下バス停からほど近い山の上にあります。小さい神社で住宅街の中にあり、細い路地を通っていくのでクルマでのアクセスはオススメできません。
規模的にも地元の方に愛されているお社様のような雰囲気ですね。
細い路地から階段をのぼり社殿へ



背を山に囲まれたコンパクトな空間




広い空に癒やされるロケーション




振り返ると広い空




総本社は太宰府天満宮
松崎神社の総本社は太宰府天満宮、となると御祭神は菅原道真公。学問の神様として全国からも多くの人が参拝に訪れるほどのご利益をここでも受けられそうですね。なんともロケーションの良い場所でした!
INFORMATION 松崎神社/松崎, 若宮/
アクセス
駅からのアクセス:西鉄バス「火の見下:ひのみした」バス停から徒歩4分(270m)
車でのアクセス:千早駅から7分(1.8km)/博多駅から25分(6.5km)
駐車場:なし
スポット情報
- 名称
- 松崎神社
- 住所
- 〒813-0035 福岡県福岡市東区松崎1丁目48