FUKUOKA EAST AREAFUK813

【松崎】「脂足りてますか?」が合言葉!福岡のうどん好きがこぞって通う人気店「うどん箱太郎」

公開日:2025.11.22 グルメ / 松崎 / 駅チカ / 5

福岡市東区名島駅から徒歩約22分のところにある「うどん箱太郎」さん。

福岡のうどん好きが早朝から並んででも食べたいとやってくる人気店です!

「うどん箱太郎」について

以前は箱崎で営業されていましたが、松崎にて移転オープンしました!

関連記事:〜移転〜【箱崎】1日限定30杯売切り次第閉店!「うどん箱太郎」の脂肉たっぷりうどん

ピザハットさんの隣にあり、入口は共用になっています。

車で来る際には、お馴染みのフレーズ「脂足りてますか?」の看板を目印にすると分かりやすいです!

「うどん箱太郎」店内の雰囲気!カウンター席のみで大将との会話も楽しめる♪

店内は白を基調とした清潔感のある雰囲気です。

L字型の木目調のカウンターが中央にあり、その中で大将が作ってくれます。席はカウンターのみの8席です!

水はセルフサービス。うどんMAPをはじめ、いろんなインパクトのあるステッカーで溢れています!

BGMは、箱太郎オリジナルテーマソングが流れていました♪

うどんで使用されているたまご「蘭王」も販売されてます。色が濃くてとてもおいしいたまごです!

「うどん箱太郎」のメニュー!裏メニューが結構あるみたいです…!

「うどん 箱太郎」のメニューはこちら。(※価格は2025年11月時点のものになります。)

おすすめは「月見うどん」だそうです!

常連の方などは、お好みでいろんなカスタマイズやトッピングをして楽しんでいる様子でした。

Instagramのストーリーでよく見かける、最後に油を注ぐうどんは「チャニボ」というメニューで、メニュー表には載ってません!

鹿児島県産の茶美豚(チャーミートン)を使用した出汁と煮干しを使ってることから、「チャニボ」というそうです。

ほかにも、いろんな裏メニューやカスタマイズなどがあるそうなので、詳しくは大将に聞いてみてください〜|д゚)チラッ

「うどん箱太郎」人気の理由は最狂の脂肉うどん!

「うどん 箱太郎」には、漬物などが置いてあり、ご自由にどうぞということで頂きました。

今回は、切り干し大根の漬物のみでしたが、もう少し早く行くとまだ他にもあったそうです!

味の素と醤油をかけて食べるのがおすすめだそうで、食べてみると見た目通り結構辛い!けど、うまい!

今回は大将おすすめの「月見うどん」をオーダーしました。

ゴロッと大量に入った脂肉と、これまた大量に入ったネギ!!

色濃い黄身が中央にドンと居座っています。

さすが最狂の脂肉うどん!食べ応え抜群の脂肉がたまらん。

うどん麺は、モチモチで程よい太さ。

脂肉の旨味が出て凝縮された最高な肉汁スープが絡みます!

卓上には調味料もあり、おろし生姜や一味での味変も楽しめます。

今度行く時には、裏メニューを注文してみようと思います♪

「うどん箱太郎」の詳細情報!営業時間や定休日が実は…?

「うどん箱太郎」の営業時間

6:00〜11:00(L.O)

「うどん箱太郎」の定休日

月・火曜日

公開されている営業時間や定休日は、「水・木・金曜日 8:00〜10:00の朝2時間限定で営業!」となっていますが、

実は土日もやっていたり、8:00より早く開けているんだそう笑

あまり多くの方が来てしまうと回らなくなってしまう為だそうです。

この記事見てくれた方限定の情報です!内緒ですよ(^ρ^)

「うどん箱太郎」の支払い方法

現金・PayPay

「うどん箱太郎」の駐車場

あり(隣のピザハットと共同で約10台ほど)

「うどん箱太郎」のSNS情報

・Instagram(@hakotarou85

・YouTube(うどん箱太郎

・X(@hakotaroo

・Facebook(うどん箱太郎

大将が積極的にSNSで情報を発信していて、特にInstagramやYouTubeに力を入れています!

気になる方はぜひチェックしてみて下さい♪

さいごに…

福岡市東区名島駅から徒歩約22分のところにある「うどん箱太郎」さん。

大将に決め顔をお願いして1枚パシャリ!(^^)b

男梅に似ていると言われているそうで、飾ってありました!笑

見た目のインパクトはもちろん、パンチのある脂と肉が絡み合う、うどん箱太郎の「最狂の脂うどん」

ぜひ食べに行ってみて下さい♪

 

関連記事:〜移転〜【箱崎】1日限定30杯売切り次第閉店!「うどん箱太郎」の脂肉たっぷりうどん

関連記事:【松島】福岡市に初オープン!「ラーメン山岡家 福岡松島店」待ち時間・営業時間・限定メニュー情報も!

関連記事:【松島】モーニングからランチ・ディナーまで!多々良川が一望できるカフェ「ANZU CAFFE(あんずカフェ)【旧店名】ステーキとワインの店 ANZU」

関連記事:【松島】透き通るスープと自家製平打ち細麺で唯一無二の味を作り出す「博多テールラーメンたのしや」

関連記事:【筥松】女性や子連れにもおすすめのレトロモダンな店内!特製地鶏だしを使った塩ラーメンと中華そばの2本立て「麺や よかやす」

関連記事:【箱崎】デザートプレートが人気のおしゃれスイーツカフェ!絶品ケーキとこだわり珈琲「9We cake+coffee(キュウイ ケーキトコーヒー)」

関連記事:【千早】千早駅から徒歩5分!厳選されたコーヒーやこだわりスイーツが絶品!おしゃれカフェ「Aimer」

INFORMATION うどん 箱太郎//,

アクセス

駅からのアクセス:名島駅から徒歩約22分、千早駅から徒歩約26分

駐車場:あり(隣のピザハットと共同で約10台ほど)

スポット情報

名称
うどん 箱太郎
住所
〒813-0035 福岡県福岡市東区松崎2丁目4-42-2
営業時間
6:00~11:00(L.O.)
定休日
月曜日・火曜日
電話番号
080-8426-9298
URL
https://www.instagram.com/hakotarou85/

WRITERこの記事を書いたライター

youka
youkaサイト責任者 / Webエンジニア / Webライター
FUK813管理人 |ホームページ制作 | ライター | Webエンジニア | 映像制作 | セブ島IT留学⇨Web制作会社⇨Webフリーランス「ゴリラスタイル🦍」代表

関連記事