
福岡市東区若松にある「担々麺あづま屋 本店」さん。
以前からテレビの取材や有名人が訪れる人気店です!
「担々麺あづま屋 本店」は、最寄りのJR土井駅から徒歩で20分ほどかかる場所にあるので、車かバスの利用がおすすめです。多々良バス停前の交差点のところにあります。
若宮には、地域に根付いたスタイルの飲食店やフィットネスがたくさんあります。
関連記事:【若宮】テレビ注目の激安八百屋!クーポンプレゼント・ドライブスルー・毎週日曜タイムセール実施中「バカ安八百屋 若宮店」
関連記事:【若宮】週がわりランチが人気! 木のぬくもりを感じる憩いカフェ「くつろぎカフェ オリジナルスマイる 」
関連記事:【若宮】話題のブラジリアン柔術が無料体験できる!ボクシング・フィットネスが融合した地域密着型ジム「アカデミア ヴィトーリア」
「担々麺あづま屋 本店」は、東区以外にも姉妹店があり、担々麺 あづま屋 天神店・担々麺 あづま屋 悠泉・担々麺 あづま屋 店屋町店があります。
今回いろんな方から紹介をされて、やっと「担々麺あづま屋 本店」に行ってきました!
「担々麺あづま屋 本店」は行列ができるほどの名店!テーブル席・カウンター席のこじんまりとした店内
「担々麺あづま屋 本店」は、昼時になると訪れたお客さんでお店の前に行列ができるほどの人気店です。
平日の13時ごろに来店すると、3組ほどのお客さんがお店の前で順番を待っていました。
「担々麺あづま屋 本店」に行く際は、時間に余裕をもっていたほうが良さそうです。お店の前は、車通りが多く細い通りになっているので、待っている間は注意が必要です。
やっと順番になり店内に案内されます。
入口すぐにコロナ感染対策としてアルコール消毒液が設置されています。
「担々麺あづま屋 本店」の店内は、木を基調とした落ち着きある雰囲気です。
カウンターは6席とその後ろに4人ほど座れるテーブル席が2卓あり、厨房は店内奥にあります。
「担々麺あづま屋 本店」は2種類の担々麵とセットのオムライスの組み合わせが名物!
「担々麺あづま屋 本店」は、菜の花がのったシンプルな「醤油ラーメン ¥400(税込)」のほかに「黒の担々麵 ¥850(税込)」と「赤の担々麵 ¥800(税込)」2種類の担々麵があります。
そして、もう1つの名物「ふわトロオムライス ¥600(税込)」があります。担々麵とセットの「ミニオムライス ¥300(税込)」が人気です。担々麵だけでもボリュームがあるので、女性はシェアがおすすめです。
担々麵は無料で辛さが選べ、控えめ~カラ・カラ以上まであります。
今回は、担々麵とオムライスのセットを注文しました。
「担々麺あづま屋 本店」は香り高いゴマのスープとオリジナル麺が絶妙に絡む1杯!酸味が効いたふわトロオムライスがクセになる!
こちらが、今回注文した「赤の担々麵 ¥800(税込)」にセットの「ミニオムライス ¥300(税込)」と「黒の担々麵 ¥850(税込)」です。
赤の担々麵は、辛さ普通で注文しました。
菜の花と肉味噌と半熟の玉子がのっています。
麺は、食感ある中太ストレート麺で濃厚スープとよく絡みます。
辛さはほとんど気にならないくらいで、ゴマの濃厚な香りでどんどん食べてしまいます。
ほろ苦い菜の花と味がしっかりした肉味噌、半熟の玉子がアクセントになっていて、食べ進めていくと予想以上にボリュームがあり、お腹いっぱいになります。
続いて「黒の担々麵 ¥850(税込)」です。
辛さはちょいカラにしましたが、辛いのが好きな方はカラ以上がおすすめです。
菜の花と肉味噌と半熟の玉子がのっています。
黒の担々麵の麺は、黒ゴマを使用した珍しい平麺です。
赤の担々麵と反対に、歯切れが良くするっと食べてしまいました。スープも黒ゴマの香ばしい味わいで赤の担々麵とは全く違いおいしくいただきました。
こちらは、セットのミニオムライスです。
半分にしてみると、デミグラスソース色のライスがでてきました。
「担々麺あづま屋 本店」のデミグラスソースは、酸味が効いたパンチある味わいです。トロトロ玉子が口当たりをまろやかにして、一味違ったオムライスに仕上がっています。
この酸味が、担々麵とセットで食べることで絶妙なおいしさを引き出している感じがしました。
すべて食べ終わる頃にはお腹いっぱいになっていました。
「担々麺あづま屋 本店」の支払いは現金のみ!専用駐車場あり!
「担々麺あづま屋 本店」の支払いは、現金のみになります。
お店の前には、2.3台停められる専用駐車場がありますが、昼時は空いていないことも多いので、近くのパーキングを利用してください。
最後に…
福岡市東区若松にある「担々麺あづま屋 本店」さん。
他では味わえない香り高いゴマのスープとオリジナル麺が絶妙に絡む1杯を酸味が効いたふわトロオムライスのセットで注文してみてはいかがでしょうか?
INFORMATION 「担々麺あづま屋 本店」/若宮/土井駅
アクセス
駅からのアクセス:JR土井駅から車で5分
駐車場:あり(3台)
スポット情報
- 名称
- 「担々麺あづま屋 本店」
- 住所
- 福岡県福岡市東区若宮2-2-40
- 営業時間
- 11:00~15:00(L.O.14:40) 17:00~22:00(L.O21:40)
- 定休日
- なし
- 電話番号
- 092-672-1131
- URL
- https://tabelog.com/fukuoka/A4001/A400201/40018000/
WRITERこの記事を書いたライター
関連記事
-
2
2022.10.17 グルメ【箱崎】人気定食屋「はこざき駅前食堂」が移転オープン!おしゃれな店内で1人飲み・焼肉も楽しめる新スタイル!
-
0
2020.08.19 ラーメン【箱崎ふ頭】「博多麺王」はランチタイムがお得!オリジナルラーメンが老若男女に大人気!
-
4
2021.05.15 ラーメン【箱崎】老舗中華料理店「春陽軒」テイクアウトOK!昔ながらのラーメンと行列ができるほど人気の焼きめしでリピーター続出!
-
1
2020.07.26 グルメ【筥松】低価格でボリューム満点!コスパ最強定食で大満足の「食膳 ゆたか家」
-
0
2022.05.31 グルメ【香椎】西鉄香椎駅すぐ!香椎の人気飲食店の味が集合するランチにおすすめ「香椎テイクアウトステーション」
-
0
2021.06.07 ラーメン【箱崎】朝ラーメン・テイクアウトあり!九州初鶏ワンタン麺と豚骨に負けないコクと旨味が詰まった新しいラーメン「鶏白湯ラーメン絶好鳥」
-
0
2022.09.30 ラーメン【筥松】女性や子連れにもおすすめのレトロモダンな店内!特製地鶏だしを使った塩ラーメンと中華そばの2本立て「麺や よかやす」
-
1
2021.05.04 ラーメン【香住ヶ丘】九産大前駅すぐ!パンチがきいた醤油濃厚豚骨スープの本格家系ラーメンが味わえる京都あくた川流直系「らーめん 三刀流」