
この夏、オープンしたHabibi(ハビビ)さん。
御島崎の団地エリアの一角に、ひときわカワイく映えているカフェです。でも、ただのカフェじゃない。
ログハウスにブルーのアクセントが目印
入り口の脇に、小さな窓がありますが、こちらはテイクアウト用。窓にメニュー一覧が。
朝8時から営業しているので、通勤途中にスペシャルティコーヒーを楽しむこともできますね。
店内は1段高い座敷スタイルで友人の家に遊びに来たかのよう
店内に入ると靴を脱いで、1段高く上がるようになっています。
ラベンダー色のキッチンをカウンター越しに見ながらコーヒーを待つなんてオシャレでリラックスできますね!
コーヒーを注文したので、出来上がるまでに店内を紹介していきましょう。
店内の奥に立派なミシン台がありました。こちらはマスターのお母様が洋裁・直しを専門としており、カフェがオープンする前もこの場で営業されていた時があったのだとか。今回のカフェオープンも、家族全員で内外装工事を行い、DIYでお店を完成させました。
家族経営といえばもう一つ、マスターのお姉様も同じ空間で雑貨販売を行っています。
後ろの壁はモロッコ雑貨の海!
モロッコ特有のきれいなブルーを使った生地や、山羊革のバブーシュ。レディースだけでなくキッズやメンズサイズもあります。本場では使わない衣類を仕舞ってクッションとして使えるプフーなど、カワイイ雑貨で埋め尽くされています。ランプシェードや食器類もありますよ。このほか、ハンドメイドのビーズアクセサリーも販売されていました。
美味しいコーヒーはもちろん、フルーツメニューも大オススメ!
スペシャルティ豆を使用したカフェラテ(450円)。スッキリ飲みやすい系で、千早のバスキングコーヒーさんのものを仕入れているそうです。ほかにも黒門コーヒーさんの豆も使っています。
そして、梨をふんだんにつかった「なっシー(600円)」! フルーツで有名なうきは市のとある農園さんの梨とヨーグルトラッシーを使用したぜいたくな一杯です。
果汁入りの氷、すりおろし、コンポート、そして梨3切れと、梨が1/2個分使われています。みずみずしさ満点のフルーツ好きにはたまらないメニューです。
季節によって使うフルーツを変えていくそうで、キウイや柿も予定しているとのこと。
落ち着いたエリアで散歩の途中にピッタリ
Habibiさんは、スタッフの方もメニューについて優しく説明してくれて、雑貨についても詳しく教えてくれるリラックスできる雰囲気です。
街歩きの途中に「靴を脱いでくつろぎたいわ〜」という人は、よってみることをオススメします。
取材ご協力ありがとうございました!
INFORMATION Habibi(ハビビ)/御島崎/西鉄香椎駅, 香椎駅
アクセス
駅からのアクセス:西鉄香椎駅から徒歩10分
車でのアクセス:博多駅から約30分(9.6km)
駐車場:あり(店頭で問い合わせ)
スポット情報
- 名称
- Habibi(ハビビ)
- 住所
- 福岡市東区御島崎1-6-8
- 営業時間
- 8:00〜18:00(月曜のみ17:00まで)・土曜日12:00〜20:00 ※変更あり
- 定休日
- 木曜
- URL
- https://www.instagram.com/habibi_ownsystem/
WRITERこの記事を書いたライター
関連記事
-
4
2019.12.25 カフェ【三苫】フェアトレードで輸入されたオーガニックコーヒーが味わえるカフェ・ポップコーヒーズ
-
2
2019.08.22 カフェ※2019/12/31閉店【香椎川沿い】コーヒー以外も楽しんでほしい。フラッと気軽に立ち寄れるBANX RIVER
-
2
2019.10.04 カフェ【千早】1杯300円のスペシャルティコーヒーを気軽に味わえる「BASKING COFFEE:バスキングコーヒー」
-
6
2024.12.28 カフェ【千早】カフェ好きにも人気!スターバックスコーヒーガーデンズ千早東店
-
2
2019.08.05 カフェ【志賀島】本格的なクロスバイクを借りて志賀島をライド! 島入口にあるレンタサイクル&カフェ「シカシマサイクル」 〜Wi-Fiも完備!
-
3
2019.08.03 カフェ【若宮】週がわりランチが人気! 木のぬくもりを感じる憩いカフェ「くつろぎカフェ オリジナルスマイる 」
-
1
2023.04.09 カフェ【多の津】〜閉店〜 テイクアウトOK!本格的なベトナム料理メニューが堪能できる「HANOI CAFE(ハノイカフェ)」
-
1
2019.08.03 カフェ【水谷】つけ麺がある穴場カフェ⁉︎ オーナーのこだわりが詰まった「BUFFO MIMATSU Specialty Coffee」