
福岡市東区にある筥崎宮は日本三大八幡だけあって、正月三が日の初詣には多くの参拝客で混雑します。
正月三が日に行けなかった方や、混雑を避けて参拝したい方は「松の内」までに行くのがおすすめ!
関連記事:【筥崎宮】2023年1月3日九州三大祭「玉せせり・玉取祭 」が3年ぶりに実施!
関連記事:【箱崎】2022年筥崎宮放生会大祭(ほうじょうや)の開催情報!
「松の内」とは?
松の内とは、お正月飾りがされている期間のことを指します。東日本では「1月7日」まで、西日本では「1月15日」までです。九州の一部では7日のところもあります。ちなみに筥崎宮は1月7日まで参道が歩行者専用道路となっているため、その九州の一部にあたるようです。
正月三が日を過ぎた筥崎宮の初詣混雑状況
正月三が日を過ぎた筥崎宮は、思ったほど人は多くありませんでした。
手水舎も並ばずに手水ができます。
古神符を納める場所も目立つ場所に設置されていて、混雑もなくすぐ返納できました。
参拝の列はできていましたが、朝早い時間帯に行くと3〜5分ほどの待ち時間で参拝できます。
また筥崎宮を背に3号線方面へ進むと、出店が並んでいます。
人通りも落ち着いていたので、初詣を済ませた後に寄ってみるのもいいですね!
INFORMATION 筥崎宮/箱崎/箱崎宮前駅
アクセス
駅からのアクセス:箱崎宮前駅から徒歩3分(1番出口) JR箱崎駅から徒歩8分
駐車場:あり
スポット情報
- 名称
- 筥崎宮
- 住所
- 〒812-0053 福岡市東区箱崎1-22-1
- 電話番号
- 092-641-7431
- URL
- https://www.hakozakigu.or.jp/index.html
WRITERこの記事を書いたライター
関連記事
-
2
2021.01.01 神社【筥崎宮】2021年元旦の初詣実施の様子とコロナ対策による混雑状況
-
1
2021.03.28 神社【名島】福岡市東区おすすめ花見スポット!「名島神社」では海の青と桜のピンクの融合が絶景!
-
0
2021.05.03 神社【コロナ情報】福岡市東区「筥崎宮」でクラスター発生に伴い2021年4月22日~5月5日まで境内閉鎖
-
2
2019.12.26 神社【東区神社初詣情報】筥崎宮・香椎宮・志賀海神社の混雑、駐車場情報
-
2
2023.01.04 神社【筥崎宮】2023年1月3日九州三大祭「玉せせり・玉取祭 」が3年ぶりに実施!
-
0
2020.01.06 神社【香椎宮初詣】正月三が日に行けなかった・混雑を避けたい場合は松の内までに行くのがおすすめ!
-
4
2019.09.10 神社【志賀島】「志賀海神社(しかうみじんじゃ)」は島への橋を渡ってすぐのパワースポット
-
119
2023.08.10 神社【箱崎】2023年筥崎宮放生会大祭(ほうじょうや)の開催情報!