
2020年が明けて、日本海側の気候である福岡から佐賀の沿岸で採れる海産物が旬を迎えています。
となると、やっぱり食べたくなるのが牡蠣(カキ)ですよね。
海の中道線をひた走り西戸崎を少し通り過ぎたところに、新鮮な海鮮から焼肉までを提供してくれるお店を見つけました。
お店の看板に踊る「牡蠣」の文字にすかさずピットインしました。
糸島にいかなくとも牡蠣が味わえます

海の中道線をまっすぐ志賀島方面に進むと、ロードサイドには様々なお店が見えてきますが温かいウッド調の外観が今回のお店「海鮮浜焼・七輪焼肉いーすと」さんの目印となります。建物の随所に「牡蠣」の文字が踊っております。
完全屋内型で寒い冬でも安心。座敷もアリ
さっそくお店の中へ。


入るとすぐに大きな生け簀がお出迎えしてくれました。中には牡蠣やらサザエやらがギッシリです。もう口の中は牡蠣モードですので、着席するなり編集部一同で牡蠣をオーダーしました。
座席は、ボックスのテーブル席がメインで、お座敷もあります。団体さんでも長テーブルで対応してくれます。団体の場合は、特に土日のランチタイムは電話で空き状況を確認したほうが良いかもしれませんね。
七輪で新鮮な牡蠣や海鮮を焼く・焼く・焼く

来ました! こちら豊前産。

そしてこちらが唐泊産となります。微妙に、どころかかなり貝のカタチが違いますね。ではさっそく七輪に乗せていくことにしましょう。

さらに注文した食材はというと……。

サザエにホンビノス貝。ホンビノス貝はハマグリに似ていますね。


次から次へと焼いては食べ、焼いては食べ……。牡蠣の貝が開く様子を無言で見つめる編集部……。食べることに超集中状態です。
今時期の牡蠣を味わってみた感想ですが、身は厚くプリッとしていますが「焼き」で食べているせいか割とアッサリ目の味わいでいくつでもいけてしまいました。七輪の上でジューッと泡立つエキスにちょっとだけ醤油を垂らして一口でいただく。至福でした。
まだまだサイドメニューも紹介していきます。

おにぎりが2個入で300円。

イカの一夜干しが750円。

特製キムチは450円。こちらはお持ち帰りにも対応しています。

バリバリサラダは700円。ゴマダレとセロリの相性が抜群でした!
ちなみにメニューはこんな感じです。




ご覧のとおり、海鮮だけでなく店名どおり焼肉もあります。気分や季節によって何度も楽しめるお店ですね。
「ワイン飲み放題1300円」が気になります……。
牡蠣の値段は時価なので、その時の仕入れ状況などにより変動します。注文時に確認してみましょう。

電子タバコはOKだそうです。
アクセスはマイカーなど車が必須。駐車場も余裕の台数で停められる

通り沿いにはこんな看板が立っているので、わかりやすいと思います。
志賀島へのドライブや、家族連れでの海浜公園・マリンワールドにおでかけの際は、検討してみてはいかがでしょうか?
シーズン真っ盛りのこの時期、東区にも牡蠣が味わえるお店ですので、ぜひ立ち寄ってみてくださいね!

INFORMATION 海鮮浜焼・七輪焼肉いーすと/大岳/
アクセス
車でのアクセス:千早駅から志賀島方面に向かい、 約20分(14km)
駐車場:あり
スポット情報
- 名称
- 海鮮浜焼・七輪焼肉いーすと
- 住所
- 〒811-0322 福岡県福岡市東区大岳4丁目1−31
- 営業時間
- 月・火・金 11:00 〜 16:00 17:00 〜 21:00 土・日・祝日 10:30 〜 21:00
- 定休日
- 水・木曜
- 電話番号
- 092-603-1919
- URL
- http://kaisen-east.com/
WRITERこの記事を書いたライター
関連記事
-
0
2021.01.11 グルメ【東浜・筥松】2021年「ゆめタウン博多」「ゆめマート筥松」恵方巻予約開始!
-
1
2024.02.04 グルメ【香椎】黒毛和牛と季節の逸品!大切な方と『おいしい』寛ぎのひとときを〜大人の隠れ家「Messi(メッシ)」
-
3
2021.05.30 グルメ【馬出】カレー・ハンバーガー・フルーツサラダ持ち帰りOK!博多中州で愛され続けた老舗「湖月のカレー工場 あんみ食堂」
-
5
2020.07.26 グルメ【筥松】低価格でボリューム満点!コスパ最強定食で大満足の「食膳 ゆたか家」
-
0
2021.01.11 グルメ【千早】2021年「ハローデイ 香椎」恵方巻予約受付中!
-
0
2025.04.24 グルメ【土井・馬出】福岡を中心に移動販売(テント) !沖縄・カナダ産オリジナルハンバーガー「LOVE THIS BURGER」
-
9
2021.02.28 グルメ【東浜】「かねふく 工場直売店」2021年2月26日リニューアルオープン!できたての明太子がお得に買える!
-
0
2025.04.29 グルメ【多の津・箱崎ふ頭・みなと香椎】とろける牛すじカレーが大人気!行列必至1時間で販売終了する幻の移動販売「KURAU(くらう)」

